日本人工芝計画

CLOSE

マンションの専用庭に人工芝を敷くメリットと注意点を専門業者が解説!

更新日:

 

住んでいるマンションの庭を、もっとおしゃれにしたい
マンションの専用庭の手入れが面倒で困っている

 

このように感じている方へおすすめしたいのが、専用庭に人工芝を施工することです。

 

庭に人工芝を敷くことによって、景観が良くなり、メンテナンスも楽になります。

 

そこで本記事では、人工芝専門の施工業者である日本人工芝計画が、マンションの専用庭を人工芝にするメリットや、施工の際の注意点を詳しくお伝えします。

 

なお、今回はマンションの1階にある「土の庭」に焦点を当てているため、コンクリートのベランダに人工芝の施工を検討している方は、下記の記事をご覧ください。

 

人工芝をコンクリートに施工する方法!安全に敷く注意点&施工事例も紹介

 

 

マンションの専用庭に人工芝を施工した事例3選

マンションの専用庭に人工芝を施工することで、緑のきれいな景観をいつでも楽しめるようになります。

 

まずは、実際に人工芝を敷いたところをイメージしていただくため、日本人工芝計画が施工を担当した事例を、写真を交えながら3つ紹介します。

 

 

事例1. 神奈川のマンションでの一斉工事

 

 

これは、神奈川県横浜市の不動産管理会社から、「マンションのすべての専用庭を人工芝にしてほしい」とご依頼いただいた事例です。

 

このマンションの庭は、もともとは土の地面でした。

 

ご依頼いただいた管理会社は、住民からの「雑草の処理が大変」「夏に蚊が発生する」という声に応えて、人工芝の施工を決めたそうです。

 

人工芝の施工後は、住民のみなさんから「手入れが楽になって、虫もいなくなった」と喜んでいただきました。

 

また、「人工芝で庭がおしゃれになった!」という声までいただいています。

 

 

事例2. マンションの専用庭をドッグランに

 

 

この事例は、愛犬家の方から「マンションの専用庭を人工芝のドッグランにしたい」とご要望いただいたものです。

 

ここは、もともと天然芝の庭だったため、まずは既存の芝の撤去からおこないました。

 

「白い踏み石」と「緑の人工芝」のコントラストによって、爽やかな雰囲気に仕上がっています。

 

 

事例3. 植栽のある専用庭に人工芝を施工

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日本人工芝計画㈱(@jinkousiba_keikaku)がシェアした投稿

 

この庭は、もともと土の地面だったのですが、「雑草の処理が大変」ということで、弊社に人工芝の施工をご依頼いただきました。

 

植栽があったため、その部分を避けて人工芝を敷いています。

 

その結果、人工芝と植栽がマッチして、緑が溢れる癒しの空間になりました

 

以上、日本人工芝計画がマンションの専用庭で施工を担当した事例を紹介しました。

 

このほかの事例については、下記のリンク先に掲載していますので、ご興味のある方は併せてご覧ください。

 

 

マンションの専用庭を人工芝にする3つのメリット

 

マンションの専用庭を人工芝にすることには、以下の3つのメリットがあります。

  1. メンテナンスがほぼ不要
  2. 雑草が生えてきづらい
  3. 虫が寄ってこなくなる

それぞれのメリットについて、詳しく見ていきましょう。

 

 

メリット1. メンテナンスがほぼ不要

 

 

マンションの専用庭には、もともと天然芝が敷かれていることが多いです。

 

庭が天然芝だと、たしかに景観は良くなるのですが、「芝刈り」や「水撒き」などのメンテナンスが欠かせません

 

そこで、「庭の手入れにあまり時間をかけたくない」という方には、天然芝から人工芝への張り替えをおすすめします

 

人工芝は、メンテナンスがほぼ不要で、汚れが気になったときに、掃除機やほうきをかけるだけでOKです。

 

人工芝のお手入れについては、下記の記事で詳しくお伝えしていますので、気になる方は、チェックしてみてください。

 

人工芝のお手入れ&掃除方法を完全まとめ!メンテナンスはこれで解決!

 

 

メリット2. 雑草が生えてきづらい

 

 

マンションの専用庭の地面が「天然芝」や「土」の場合、雑草の処理に困ってしまう方がとても多いです。

 

実際に、日本人工芝計画にご依頼いただいた方に話を伺うと、人工芝を施工するきっかけが「雑草対策」だということがよくあります。

 

この点、庭を人工芝にすることで、雑草が生えてきづらくなります

 

これは施工の際に、人工芝の下に「防草シート」を敷くことで、日光を遮断するためです。

 

「人工芝と雑草の関係」については、下記の記事でもお伝えしていますので、よろしければ併せてご覧ください。

 

人工芝の雑草対策はこれでOK!専門業者も実践している具体的な方法4選

 

 

メリット3. 虫が寄ってこなくなる

 

 

専用庭を人工芝にすると、虫も寄ってこなくなります

 

そもそも庭に虫が来るのは、エサとなる「雑草」があることが原因です。そこで、人工芝で雑草のない庭にすれば、虫もいなくなります。

 

人工芝と虫の関係について、より詳しく知りたい方は、下記の記事をご参照ください。

 

「人工芝は虫がわく」は間違い!専門業者が教える4つの原因&対策!

 

また、「人工芝にすると水はけが悪くなって、虫が湧いてくる原因になるのでは?」と不安に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、「人工芝にすると水はけが悪くなる」という認識は間違いです。

 

「品質の良い人工芝」を選んで、「正しい施工」をすれば、雨が降っても滞りなく排水されます

 

下記の記事では、人工芝の水はけについてお伝えしているので、気になる方は併せてチェックしてみてください。

 

人工芝の水はけは悪くない!水はけを左右する要素と水はけ対策を解説

 

以上、マンションの専用庭を人工芝にするメリットをお伝えしました。

 

このほかにも、人工芝を施工するにあたっての疑問点や、不安に感じることなどがあれば、下記のフォームから、お気軽に弊社までお問い合わせください。

 

 

【注意】必ず人工芝の施工前にマンションの管理会社へ確認する

 

マンションの専用庭は、「部屋に住んでいる人が、専用的に使用できる庭」のことを指します。

 

ここで注意していただきたいのが、専用庭は多くの場合、エントランスホールや駐車場などと同じように「マンションの共用部分」になっていることです。

 

マンションによっては、専用庭が「災害が発生した際の住民たちの避難経路」に入っていることもあります。

 

このため、部屋の中と違って自由にリフォームなどができず、使用方法がマンションの「管理規約」で定められていることが多いです。

 

そこで、専用庭に人工芝を施工したいと思ったら、まずはマンションの管理会社へ確認してください

 

なお、マンションの専用庭に人工芝を施工する際、その条件として、管理会社から提示されることが多いのが下記の3つです。

  1. 防炎認定を受けた人工芝を使用すること
  2. グレースケールテストを受けた人工芝を選ぶこと
  3. 現状復帰が可能なこと

そこで以下では、それぞれの条件について詳しく見ていきます。

 

 

よくある条件1. 防炎認定を受けた人工芝を使用すること

 

マンションの専用庭に人工芝を敷く条件として、よく提示されるのが、万が一の火災に備えて「防炎認定を受けた人工芝を使用すること」です。

 

人工芝の耐熱温度はものによって異なり、一般的には110度程度ですが、品質が悪いと70度ほどの芝もあります。

 

そのなかで高い防炎性能を認められているのが、日本防炎協会のテストを通過して、「防炎認定」を受けた人工芝です。

 

この「防炎認定人工芝」については、下記の記事で詳しく紹介しています。

 

人工芝の防炎性能は低い!?耐熱温度の高い「防炎認定人工芝」で火災対策!

 

 

よくある条件2. グレースケールテストを受けた人工芝を選ぶこと

 

よくある条件の2つ目は、「グレースケールテストを受けた人工芝を選ぶこと」です。

 

「グレースケールテスト」とは、紫外線テストや摩擦テストによって、人工芝の耐久性を測る試験のことを指します。

 

このグレースケールテストを通過した人工芝は、高い耐久性が保証され、長期間、緑のきれいな芝を保てます

 

マンションの専用庭は外から見えるため、みすぼらしい人工芝が敷かれていると、マンション全体の景観を乱しかねません。

 

このため、管理会社からは耐久性の高い「グレースケールテストを受けた人工芝」を選ぶことを条件にされるケースがあります。

 

以上のことから、マンションの専用庭に施工する人工芝を選ぶ際は、「防炎認定」と「グレースケールテスト」を受けているかどうか確認するようにしてください。

 

もしも、ご自身だけではわからない場合には、販売店やECサイトに問い合わせると、教えてもらえます。

 

なお、日本人工芝計画が施工をする際は、「防炎認定」を受け、「グレースケールテスト」で最高等級を取得している人工芝を使用しています。

 

この高品質な人工芝で施工したい方は、弊社までご連絡ください。

 

 

条件3. 現状復帰が可能なこと

 

賃貸のマンションの場合には、次の住民のために「現状復帰が可能なこと」が、よく条件にされます。

 

このため、人工芝を設置する際は、「施工費」だけではなく「撤去費」も見込んでおいてください。

 

日本人工芝計画では、施工の見積もり段階で、ご希望があれば「撤去にかかる費用」の目安も算出しています。

 

また、ご自身で撤去作業をする場合には、その方法を丁寧にレクチャーしますので、お気軽にお尋ねください。

 

以上、マンションの専用庭で人工芝を施工する際の注意点をお伝えしました。

 

なお、実際に管理会社へ確認した際には、説明用の資料の提出を求められるケースもあります。

 

日本人工芝計画では、その書類の作成支援もしており、厳しい審査を何度もクリアしてきた実績があります

 

安心して人工芝を施工したい方は、ぜひ弊社にお任せください。

 

 

マンションの専用庭に人工芝を敷く方法

 

マンションの専用庭にDIYで人工芝を施工する場合、普通の庭と同じように、下記の流れで作業をします。

  1. 天然芝や雑草、石を撤去する
  2. トンボで地面を整地する
  3. 下地材をまく
  4. 下地を整地する
  5. 下地を転圧する
  6. 防草シートを敷く
  7. 人工芝を仮置きする
  8. 人工芝をカットする
  9. 人工芝同士をジョイント(接着)する
  10. 人工芝をU字釘で固定する

それぞれの工程の詳しい施工方法については、下記の記事でお伝えしています。

 

人工芝をDIYで施工する方法|初心者でも簡単にできるやり方をプロが解説!

 

ただし、はじめて人工芝を敷く場合、継ぎ目が目立ってしまったり、表面がボコボコになってしまったりと、仕上がりに満足できないことが多いです。

 

また、施工不良があると、人工芝の隙間から雑草が生えてきたり、水はけが悪くなったりしてしまいます。

 

そこで、DIYに自信がない場合には、日本人工芝計画にお任せください。下記からご相談いただければ、無料で施工費用の見積もりをお出しします。

 

 

大型機材の搬入が難しそうでも、人工芝の施工はできます!

 

人工芝の業者に「マンションの専用庭への施工」を依頼する際、よく不安に思われるのは、「経路が狭いため、庭まで大きな機材を搬入するのが難しそう」「作業車を駐車するスペースがない」ということです。

 

日本人工芝計画は、これまでさまざまなシチュエーションでの施工を承っており、大型の機材の搬入が難しい場合には、持ち込める道具で工夫して作業をしてきました。

 

また、マンション内に駐車スペースがなくても、近くの有料駐車場に駐めて、そこから資材を持ち込んでいます。

 

このように、どのようなシチュエーションでも、お客様に最適な施工の方法を模索しますので、不安に感じることがあっても、まずは弊社までお気軽にご相談ください。

 

施工費用の見積もりは無料で、金額を確認してから、実際に依頼するかどうか判断していただいて構いません!