2024年11月24日
自然を持ってくると、虫が湧いてしまうもの。特にゴキブリはそのまま家の中に侵入してくるため厄介です(´;ω;`)
しかし人工芝ならば、適切にきれいに敷けば虫が湧くことがほとんどないでしょう。
というのも人工芝は、、、
・餌がない
・湿気が溜まりにくい
・人工芝の下には日光が届かない
という虫にとっては生存しにくい状況がそろっているからです。
ベランダで人工芝を整地するときは、水はけのよさだけ気を付ければ、湿気がたまらなくなり、虫が湧くことはほとんどなくなります。
※押し売り等はいたしませんのでご安心ください。
その際に人工芝の種類を見ていただき選んでいただけます。
今回アップロードした事例は、先日工事した東京都渋谷駅にあるスポーツジムでございます。 人工芝施工...
小学館アカデミーたまプラーザ保育園様より人工芝工事のご依頼を賜りました。 工事までに元請け様と人...
今回は、神奈川県に人工芝工事行ってきました! 広いお庭だったため、4日間かけて工事を行いました^^...
本工事はいつも人工芝工事のお仕事をくださる法人様からのご紹介です。 とあるサッカーチームの室内練...