2019年11月17日
2枚目の写真が元々あった天然芝です。
元々天然芝のご自宅、ドッグランとして使用していたところ、天然芝が剝げてしまったとのことでした。
そのため、設計事務所から弊社に人工芝ご依頼があったという流れでございます。
現場は茨城県で、土地も広く、今回は4日間の工事です。
まずは天然芝をユンボで剥がして、掘削から行います。
お庭が広くてドッグランとして使用される場合、そこから砕石を3トン入れて重機で転圧します。
その後に下地材を2.5トン納入してしっかりと下地を作成しました。
茨城県だと神奈川県や千葉県と土質が違います。
今回設計事務所様からのご依頼で、犬でも安全な遮熱効果のある人工芝を使用しました。
※押し売り等はいたしませんのでご安心ください。
その際に人工芝の種類を見ていただき選んでいただけます。
人工芝をマンションテラスや屋上へ設置接着させるためには、台風などで飛ばない安全性が大事なので両面...
横須賀市に人工芝工事へ行ってきました! 今回は、以前施工させて頂きましたお客様から ご紹介いた...
今回人工芝施工をご依頼いただいたお客様は東京都高井戸にお住いの60代のご夫婦でした。 ご夫婦で60平...
今回は、中野区のお家に人工芝とレンガ工事に行ってまいりました^^ 工事前は、土の状態のお庭でし...